カヤノス倉庫

イヤホンとヘッドホンが好きです。iphoneやiPadも好きです。

eイヤホン のトイレが綺麗になってる。

f:id:shikura-blueberry:20190806164653j:image

7Fに移転しまして、初めて行ったのですが、広い!

トイレも↑すごく綺麗になってる!

なんか、あのごちゃごちゃした感じがなくなって洗練された感じになってます。

ただ、冷房が強いですねw

2時間入れませんでしたw

あいつらも試聴してきたので、後々レビューします。もちろん、ierz1rやfw10000とかではないですよ。少しマイナーですが、めっちゃいいイヤホンでした。そのうちの1つは予約しました。

 

7payの件で中国にオタクが喜ぶ技術しか開発出来ないと笑われてしまう。

【悲報】セブンペイ事件のせいで、中国人から日本のIT技術の低さをバカにされる 「日本はオタクが喜ぶような技術しか開発できない」 : オレ的ゲーム速報@刃

↑元記事

なるほどぉ。と思ってしまいました。

確かにps4やスイッチ、アニメなどに強い一方、ソニーはスマホで伸び悩んでいたり、国内ではamazon が強かったり、みんな使っている検索エンジンはGoogleだったり。

確かに悲しいことではありますが、まずは今強い分野の技術の流出をしないためにセキュリティをあげる、そしてそれに力を入れて育てることがもっと重要です。

その中で、余裕が出てきた人達の中でそれらに対抗するのが日本から出てきたら応援するべきです。

 

なぜ投票に行かないのか?

それは結論としてはその一票に大きな価値を置いている国民が少ないのと、投票自体が時代錯誤の原始的なやり方だからだと思っています。

前者は公約を果たさない政治家が多いかつ、国会自体が多数派でなければ意見が通らないという点があります。自分は選挙自体は簡略化して選挙するひとの資格などを求めるべきだと思います。

医者になるには、医師免許が必要ですし、会社に入るには、学歴や職歴などを参考にすることができます。しかし、その人を評価する機関がメディアくらいしかなく判断材料が少ないのもあります。

その人を判断するに値する情報がないのです。

それに投票するってのは当たりかハズレかわからないものに印象だけで投票してしまうことにつながります。

それらの曖昧なものに価値があるのかというと限りなくないと思います。これがもし、国民間で情報が限りなく共有されているのであれば、話は変わってきますが。

また、日本人は時間に追われています。

朝は時間通りに出社しなきゃいけないし。働く時間も長い人が多いです。そこに政治まで勉強して時間を割くなんて万能な人間はいないと思います。

せっかくマイナンバーなどあるのだし、国が個人を判断することはネットでは今の時代可能です。それなのに、テロの危険もある投票場まで行かないといけないのは時代錯誤だと思っています。

紙に書くのがいいんだ。とかそんな感情論で話す人もいます。

そもそも、前の総理大臣の名前も言えないアホがいるのに、そんな人の一票が価値があってはいけない気もします。

 

直接民主制はそこで理想論になってしまいます。

選ばれた人間が政治を行うのは正しいと思います。ただ、一回の選挙で安定してしまうのではなく、常に気を引き締めてもらうために第三の監視の目は必要です。

それはメディアであり、野党であり。

 

長ったらしく書いてきましたが、とりあえず投票しやすくすることと、国民全体が正しい情報の共有を行えることは今後の課題でしょう。

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですかという茅野愛衣無駄づかいアニメ。

第1話 少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。

本当につまらないです。スマートフォン以来です。特に主人公が偉そうで、母親に暴言を吐きます。

また、タイトルの割に面白さがなく、大きく風呂敷を広げたのにまったく機能していません。

見ることはおすすめしません。

もっと面白い作品はあるのに売り上げ重視のこの業界には失望しました。

左上の国について。

あの名前を出すことすら最近は嫌になっています。

嘘つきで、暴力的なあの国は日本からたくさんのお金をもらって成長してきたのに、ケンカをよく売ってきます。

これはもう無視しかないでしょう。

国家の利益とかそんなのどうでもよくて、ただただ信用できない国なのです。

嫌な上司と一緒の会社にいるくらいならいっそ会社を辞めたほうがいいのです。

その方がストレスもなく病気にもなりにくいし、いいと思います。

仲良くがベストなのでしょうが。

もう思いっきりケンカして互いの言いたいことを包み隠さず言ってどっちが正しいのかを決めればいいのです。ただ、あの国は裁判所に出てきませんが。

日本ができるのは大人として、お金はあげない。優遇しない。という対等な関係でありつつ。無関心。になり、あっちがうるさくなくなるのを待つしかないでしょう。

ただただ、無視し続けましょう。あっちは理論も何も無視して感情論を押し付けてくるので注意です。

はてなブログかワードプレスか。

最近、どっちにするか悩んでいます。

はてなブログは必要最低限の機能がとても使いやすく、レスポンスもいい気がします。

ただ、pro版を利用すると980円。ドメインの転送設定が100円で、ワードプレスのサーバー代1080円とかわらなくなりました。

ワードプレスは独自ドメインを何個も使え、ブログを開設できます。

ただ、自由度が高い反面、使い方が難しいです。

写真が反転したり、まだまだシステム関係の勉強が必要です。

将来を考えるとワードプレスができた方がいい気がするので、ワードプレスはやめられないと考えると、はてなブログをproから解約して、メインであるワードプレスの受け口として利用しようかなと思っています。

流石に2000円を毎月払うってのはあんまりブログを真剣にやってない自分にとっては過剰だと思います。

cssやhtmlなどの勉強としてブログをやるためにワードプレスに絞って、節約していきます。

まぁ半年分はらっちゃってるので、すごくもったいないですが。

フィギュアに文字は必要か?

フィギュアは熱は冷めてきたが、好きです。

いざ、ブログでフィギュアレビューをしようかなと考えると、文字は必要なのかと甚だ疑問である。

気持ち悪いコメントを画像に添えてしまうなら、そもそも画像だけをいい感じにとって、あとは相手側の受け取り次第という、余地を与えた方が、読んでいるという感覚も少なく、相手側の時間を奪うこともないのでいいのではないか?

今時はインスタグラムも流行っていて、文字の必要性は疑問である。

がっつり書くのは、最近は別にいいと思ってきた。

例えば、こんなただ独り言を呟いてる感じの方が相手側は身構えなくて、戯言感覚でよめる。

フィギュアに文字は必要か?というタイトルは正確にはフィギュアのブログには文字は多い方がいいのかなんてタイトルだ。

文字は少ない方が読みやすい。

ブログをやっている人たちは自己顕示欲の塊なので、文字は多い気がする。正直、フィギュアの画像で実物はどんななのかなってのが、相手にとって一番有益な気がする。てか、自分が読むとしたらを考えてやるのが一番いい。

他人の真似をしてこぎれいにブログをかくのはいいけど、内容はスカスカなんてのよりは、自分が読むために書くブログってのもアリなのではと思った。

paypayをどこで使っているか?

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

OKstoreやセブンイレブンが20パーセント還元の対象でしたので7月はそこらへんで使っていました。主に水とかをまとめ買いしてました。

賞味期限も長いしね。

ただ、セブンは1000円限度なので多くて5000円くらいしかつかえません。

8月になると11時から2時までの利用のみでとても使いにくいです。

深夜のコンビニが好きなので。